1. HOME
  2. ブログ
  3. 実施中のキャンペーン

実施中のキャンペーン

現在、実施中のキャンペーンをご案内いたします。

みんなで!徳島旅行割
実施期間:2023年1月10日(火)~2023年3月31日(金)まで

4月以降の「みんなで!徳島旅行割」について
【対象期間】
2023年4月1日(土)~2023年6月30日(金)
※ただし、2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)は対象外です。
※予算がなくなり次第、終了いたします。
【販売開始日】
2023年3月18日(土)
※販売(予約)開始日以降の「新規予約」が対象です。
 対象者:全国47都道府県にお住まいでワクチン接種歴3回または検査結果が陰性の方
割引内容:いずれも1人泊当たり商品代金の20%(上限3,000円)を上限に割引補助金を交付します。
対象となる旅行は「平日:旅行代金 3,000円以上」「休日:旅行代金 2,000円以上」に限ります。
※同一人物による連泊日数は「7連泊」まで

電子クーポン「みんなで!徳島旅行割 周遊クーポン」は、regionPAY(リージョンペイ)のアプリケーションを活用して、対象期間内に徳島県内の「利用対象施設」で利用できる決済ポイントとして付与いたします。
1.利用者様のスマートフォンでQRコードを読み取り電子クーポンとして利用
2.QR取得台紙のまま紙クーポンとして利用
有効期限:チェックイン日からチェックアウト日(23:59)まで
※日帰り旅行は旅行当日(23:59)まで

楽天・じゃらん・るるぶ、清月屋敷HP・TEL(0883-53-7733)でご予約を承っております。
▶︎清月屋敷HP・TEL(0883-53-7733)にて、ご予約の際は “みんなで!徳島旅行割利用” をお伝えください。
詳しくは、徳島県観光情報サイト「阿波ナビ」をご確認ください。
https://www.awanavi.jp/site/tokushimawari2023/


【HP限定】ビジネス応援プラン!!QUOカード最大3,000円付!
◆ 選べる3プラン ◆
お渡しするQUOカードは
お一人様1泊につき、1,000円プラン・2,000円プラン・3,000円プランをご用意!
ご予約の際
お日にちや宿泊日数、ご希望のQUOカードプランをお伝えください。
※宿泊料金 7,600円[税込]~

◆ 注意事項 ◆
・全国旅行支援など、国や地方自治体等による助成金制度との併用はできません。
・領収書には合計金額で「ご宿泊代」と記載いたします。
 プラン名や特典等は記載されません。
・QUOカードはチェックインの際にお渡しいたします。
 連泊されるお客様へは、ご宿泊日毎フロントにてお渡しいたします。
・QUOカードを紛失した際の再発行や、現金への引き換え・返金は致しかねます。
・添い寝のお子様にはQUOカードは付いておりません。
・ビジネス以外のご利用も可能です。

▼▼▼ ご予約方法 ▼▼▼
ご予約はお電話またはHPにて承っております。
TEL:清月屋敷 受付
0883-53-7733(受付時間 9:30~20:00)
※「ビジネス応援プラン」とお伝えいただければスムーズです。
HP:ご宿泊ご予約ページ
https://seigetsuyashiki.com/reserve-room/
※ご連絡内容欄に「ビジネス応援プラン」と記載ください。
 追って、ご連絡をさせていただきます。


お得なステイプラン【3連泊~】
3連泊以上で、通常素泊まり料金より【20%引き】
※こちらのプランは3連泊~7連泊まで、ご予約いただけます。

【連泊 おすすめポイント】
◎普段と違う環境でお仕事もはかどる!リモートワークに最適!
◎長期帰省にお得!学生にお得な料金!
◎コインランドリーは車で5分!
◎駐車場料金無料!車種を選ばない平面駐車場!
◎大浴場の広いお風呂で癒される!
※大浴場ご利用時間17:00~22:00


入浴スタンプカード
日帰り入浴1回で、スタンプを1個押印いたします。
スタンプが5個貯まると、入浴が1回無料となります。

スタンプが全て貯まると、スタンプカードくじに挑戦することができます。
スタンプカードくじは全部で4種類ございます。
大当たりの場合、2回ご入浴で1回無料というお得な内容となっております。
https://seigetsuyashiki.com/?p=642


展望大浴場キャンプ割
オートキャンプ場にご宿泊の上、清月屋敷の Instagram または Facebook をフォローすると
展望大浴場が無料でご利用いただけます。
※既にフォローしてくださっている方もご利用いただけます。

~展望大浴場~
■営業時間 17:00~21:00
■定休日  火曜

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事